初日だけ参加。2日目は行けたら行くつもりで防振を持って出社したものの普通に残業だった。無念。
配信がないので記憶をしたためねばと思っていたが、配信あるらしい。やったね!
|◤#RUNRUNRAMPAGE X
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2024年1月24日
FIGHT & LIVE SHOW ◢|
全3公演を #Huluストア で擬似ライブ配信!
🗓️ 2/10(土)19:00 (1/23公演分)
2/11(日)12:00 (1/24昼公演分)
2/11(日)19:00 (1/24夜公演分)
🎫 単公演券 税込4,400円
3公演通し券 税込9,900円
📺 見逃し配信あり
🔗https://t.co/ZsDooalBj8
#RUNRUNRAMPAGE X
— CL【公式】 (@CL_OFFICIAL_ACC) 2024年1月24日
FIGHT & LIVE SHOW
CLにてPPV配信決定!!
▼配信スケジュール
2月10日(土)19:00~1公演目開演
2月11日(日)12:00~2公演目開演
2月11日(日)19:00~3公演目開演
▼詳細はこちらhttps://t.co/gLIHc9RBuH pic.twitter.com/YHTetI6uBx
Huluだと3公演通し券(税込9,900円)があってお得。
対するCLは、アーカイブ公開終了後に特典映像が送られてくる。配信では見られない裏側の様子かー、どのぐらいのボリュームだろう。
これだけでは何なので簡単に感想を述べると、やっぱりランペが好きだと再確認する時間となった。16人揃って楽しそうに笑いあっているだけでこんなにも幸せな気持ちになるのだと改めて。
ライブも楽しかった! 『SWAG IT OUT』からの『New Jack Swing』はアガった。ツアーでもやってほしい。これに加えて歴代ICE BOXタイアップ曲があれば最高だった。いつまででも言う。タオル曲『BREAKING THE ICE』でもよくない?? だめ???(しつこい)個人的には『YOUR LIFE YOUR GAME』をまた聞きたい。コロナ禍に何度も聞いては己を奮い立たせた。瑠唯さんのコレオがかわいいんだ~~~メロメロ。REBOOT東京ドーム公演の円盤はこの曲のパフォーマンスを見るためだけに再生している。(あまりに客の顔が映りすぎるので見るなら幕張の方を見る)
壱馬くん事だと、終始にこにこと楽しげでお元気そうで何よりだった。お姫様抱っこリレーで(妄想じゃなく事実なのがこわい)、お姫様抱っこされていた壱馬くん(妄想じゃなく事実なのがこわい)があまりに上手で「さすがお姫様抱っこし慣れてる(?)だけある。抱っこされる側のコツもバッチリ」と思いながら見ていた。マジで上手かった笑。第一走者はややもたもた感もあったが、目に見えて上手くなっていくのに簡単した。プロの貫禄。(プロ??)最終走者の樹くんが体幹強者なのもあって、安定感がすごかった。かずいつコンビ王者の佇まい。やましょーさんが「壱馬がマジで上手くかった。0歳児みたい。赤ちゃんて抱っこしてると親に向かって手を伸ばすじゃないですか。あんな感じで次のパパに向かって壱馬が腕を伸ばしてる(だから上手くリレーできたの意)」と話していて、その通りなんだけど表現が面白くてにこにこしてしまった。壱馬くんも「体重をかけないよう気をつけた」と話していて、運ぶ方も運ばれる方も上手かったんだなと思った。その技術を今後活かせる場があるかというと笑。
コスプレは吸血鬼で眼福でした。マントの下の二の腕が眩しくて困った。腕を出している吸血鬼へお目にかかった記憶があまりないので……
一言求められて「早く入れてくれ(?)」なの「???」って感じだったんだけど、招かれないと家に入れないからか! さすがオタクだと感心した。(感心するところか?)
個人的ハイライトはパン食いでおもむろに帽子を取ってからの首を傾ける角度や表情が完っっっ璧で声にならない悲鳴を上げました。わかってんなー!!!!!(悔しい)(ウソ)(最高)
2日目は昼が白衣で夜がパイロットだったそうで。ニワトリかパンダの着ぐるみ着てほしかった笑。
単独ライブが一番なのは変わらないが、まったり楽しめるランランファイトも年一で開催してほしい。元気になれるので。次に繋がることを願って配信買うぞ!! 来月楽しみ!!