形態多すぎわろた。
*\2025/3/5 Release!!/*
— THE RAMPAGE OFFICIAL (@therampagefext) 2024年12月12日
THE RAMPAGE
NEW ALBUM『(R)ENEW』
詳細解禁!💿
さらに、
映像商品『THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024 *p(R)ojectR® at TOKYO DOME』の
2タイトル同時リリースが決定致しました!✨
リリース記念購入特典詳細も決定!🎁
ぜひチェックしてください✅
詳細はこちら
🔗… pic.twitter.com/uPzIut0tpS
ライブ音源が欲しかったらグッズ付を買うしかないの?? ぷろじぇくとあーるとはセンスが合わないのでTシャツとかマジでいらない。どうせあのロゴがプリントしてあるだけでしょ? もっとデザインがお洒落orかわいいやつなら欲しいけどやっつけならいらない。音源だけデジタルで買おうかな。多分今回も配信あるよね。あーでも二作同時購入のオフィシャルショップ特典がないのか。記念撮影はともかく上映会はライブの裏話が聞けるなら興味あるしなー。足元を見られている。
「隣のステラ」映画化! 正直もっと若くてかわいい子なイメージだったけど合っているといえば合っている……のか? うーん。やっぱり「高校生の幼馴染」感がほしかったな。タメ(高校生の瑞々しさ)×幼馴染(家族さながらの気安い距離感)×芸能人(垢抜けて大人びていく彼)のバランス感がいいのに大人っぽすぎる。
原作ファンとしてはそっかーだけど、Lfamとしてはおめでたい。ファンタは映画が続くね。キラキラ王道ものはできる時にやっておくのがいいと思うので頑張ってほしい。ネオもお芝居やりたい子はドラマや映画に出られるといいよね。お芝居はいくつになってもできるけれど、その時にしか出せないものってあるので。壱馬くんのお芝居も見たいなー。
三代目のドーム楽しかったので感想と思うところを綴りたいがなにぶん時間がない。芸能人の足元には到底及ばないとはいえ、一応まともに社会人と人づきあいをやっているのでおたくもスケジュールつめつめのきつきつです。15日も予定が詰まっているのでスタライもニコイチも見られない。
ニコイチほんと今年何回見た? って感じなので今年いっぱいでやめようかな。イベントも落ちたし。お布施としてはたいした金額じゃないしそのままでもいいかなー、でもマジでドブ捨てだからなーの狭間で揺れている。ドブに捨てている自覚があること自体がメンタルにあまりよろしくないので。無駄じゃんって思ってしまう。いや、お布施なので無駄ではないのだが……
とりあえず、もう少し余裕がある時にちゃんと考えよう。猫の手も借りたい。